Balloons into the sky!

明け方の地平線から、何か小さなものがふわふわと、空へ。

なんと、これらはすべて気球!
毎年10月の初め、アルバカーキでは熱気球のお祭り
Balloon Fiesta が開催されます。
去年は会場まで行きましたが、今年はこんなふうに俯瞰して
全体を見てみたくて、ちょっと離れた場所から眺めてみました。
暗闇から刻々と変化していく空の色のグラデーションと、
その中にふわふわと浮かんでゆく小さなつぶつぶ。
ちょっと夢のような、可愛らしい光景です。
さて、ここからは去年の様子です。

まだ空気が冷たいうちに飛ばさなければならないので、開始は早朝。
うっすらと夜が明け始める藍色の世界の中、あちこちでバーナーの
「ゴーッ」という音と炎が上がり、そして気球たちが次第に
むくむくと起き上がってきます。
そうして、ひとつ、ふたつと、空へ。



だんだん太陽が昇ってきます。








いろんな気球があります。



今度は私も乗ってみたいなぁ。



カラフルな気球が秋の空に飛んでいく様子は、とっても可愛くて
清々しい!
子供たちはもちろん皆大喜びですが、大空に飛び立つ気球を見つめる
大人たちの目も、なんだかキラキラとしていて、みんな童心に
かえっているような気がします。
そうそう先日、Balloon Fiesta も終わりに近づいたある朝、
その日はとっても冷え込んでいて、起きてぶるっと震えながら
ベランダに出てみると、なんと前の山に雪が積もっていました!
わ〜っと思っていると、そこにふわふわ〜っと、ひとつ、ふたつと
気球が飛んできたのでした。
気流に乗って、こちら側まで流れてきたんですね。
週末の朝の、気持ちのいい眺めでした。
